スポンサードリンク
数年前から妻と話していることがある。
「OriHime使ってみたいね」
と。OriHimeってなんぞや?と思ってる人が多いでしょう。
OriHimeとはオリィ研究所が製作したロボットです。
私のような病気の人が行けなかった場所に私の分身として行くことも可能です。
これがあれば行きつけのお店のイベントに顔が出せる。
病気になってから疎遠になった人達にも会える。
ディズニーにも行った気分になれる。
そして一番はコミケでスペースに来てくれた方の顔が見れて交流も出来る。
これは是非ともOriHimeを導入したい。
しかし…
お金が無い…
いくらかかるものなのか。
コミケで使ってみたいですね。
ちなみに姉妹品?のOriHimeeyeはダメでした。
一昨年入院した際に試してみましたが乱視のせいか視線入力出来ず。
難しいですね。
いつかきっとOriHimeを…
OriHime
OriHimeがテレビに出ます。※放送日変更
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=17472
OriHimeが映画にも。
https://natalie.mu/eiga/news/316250
本日もブログを読んで頂きありがとうございました。

