スポンサードリンク
2月11日に黒石寺蘇民祭が行われます。
祭りに参加する人は本日より精進を行います。
精進とは…
肉、魚、乳製品、卵など動物性の物や、匂いの強い野菜(ニラ、ニンニク、ネギ等)を食べない
というものです。
基本的にこれを守っていれば大丈夫です。
ただもっと厳しく精進をしている人もいます。
他人の家のお茶を飲まない。
お酒を飲まない。
風呂が二つある。
上には上が居るようです。
この精進ですが強制ではありません。
やらなくても祭りに参加出来ます。
しかしながらするとしないとではモチベーションに差が出ますね。
ケガをした時も精進しなかったからだと言われます。
精進していればこの程度で済んだとなるでしょう。
なので祭りに参加する人にとって精進は大切なことなのです。
参加する皆様頑張って!
本日もブログを読んで頂きありがとうございました。

