スポンサードリンク
先週になりますが、妻と娘と義母の四人で秋田ふるさと村に行って来ました。
秋田ふるさと村では年に一度のお祭りを開催していたらしく、凄い人だかりで義母がビックリしていました。
今回も車いすで観光してきた感想などを書いていこうと思います。
車いす用の駐車場は正面入り口にありますが、混雑時はマナー悪い人たちが停めているかもしれないので注意が必要でしょう。車いすは入り口にあります。
館内はバリアフリーになっており、移動は容易です。しかし、階移動については厳しいかもしれません。というのも、エレベーターが非常に狭くて乗るのが大変だし、ベビーカーの方も利用する為乗れないことも多々です。その点は我慢しましょう。
イベント開催中は野外で露店販売なども行っています。正面に階段がありますが、左側にスロープがあるので安心でしょう。
秋田ふるさと村は子供を連れていくには最適の場所なので、混雑時を外して行ってみては如何でしょうか?
本日もブログを読んで頂きありがとうございました。

