スポンサードリンク
今日は今年最初の定期診察でした。
一ヶ月ぶりの病院でしたが、子供の患者が多くて多くて。
みんなインフルエンザではないと思いますが、お母さんたちも大変そうでした。
今回の診断では新たにケタスを処方してもらいました。
ケタスについては以前ブログに書きましたが、少しでも維持できると思いながら試してみます。
慢性炎症に効果あるという事でタカダイオンとの相乗効果にも期待したいところ。
問題なのはケタスはカプセルなので、飲み込みの悪い私には大変です。
口の中である程度溶かして飲むようにします。
あとは特になし。採血も問題なし。
あと来月からラジカット点滴再開します。
これもタカダイオンとの相乗効果を期待したいです。
やらない後悔よりやってみて考えるとしますかね。
本日もブログを読んで頂きありがとうございました。

