台湾でM6.0の地震がありました。
震度で言うと7とのこと。
東日本大震災や熊本地震と同じ揺れが台湾を襲ったことになります。
台湾東部地震 日本人2人けが 140人超が行方不明
7日未明、台湾東部を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、日本人2人を含む200人以上がけがをしました。
台湾当局によりますと、この地震で2人が死亡、219人がけがをしたほか、147人の行方が分かっていないということです。台湾メディアによりますと、震源に近い台湾東部の花蓮市のホテルでは、宿泊していた日本人約30人が避難したということです。また、日本の外務省によりますと、旅行中とみられる日本人の男女2人がけがをしました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180207-00000029-ann-int
ニュースを見ていたら、建物が傾いて今にも倒壊しそうな状況を見て恐怖を感じました。
東日本大震災を経験している身としては人後とは思えませんでした。
東日本大震災の際、台湾は日本へ200億も寄付してくれました。
なぜ台湾は震災直後の日本に200億円もの義援金を送ってくれたのか――台湾在住30年の日本人作家が語る
今度は私たちが恩返しをする番ではないでしょうか?
義援金を送れるサイトが無いなーと思っていたら、Yahoo!が始めていました。
台湾東部地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) – Yahoo!ネット募金 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630034/
こちらのサイトではクレジットカードやTポイントでも寄付が出来ます。
私は期間限定のTポイントがあったので、僅かではありますが寄付してみました。
21時の時点で2000万以上の募金が集まっています。
これを読んでる皆さんも是非台湾を応援しましょう。
台湾加油‼
本日もブログを読んで頂きありがとうございました。

